地域再生大賞 ”準大賞” を受賞しました!

「公益社団法人つばめいと」が地元に活気を与える活動を表彰する「地域再生大賞」受賞!

地元ハローワーク所長と企業とのセミナー&座談会「選ばれる会社になるために」

2022年10月18日17時~ つばめ産学協創スクエアにて

新潟工科大学との連携事業 3DAYsフィールドワーク【燕の未来を考える】

8/29~8/31の3日間にて、 新潟工科大の学生2年生が燕に滞在し、

【燕中学校の1年生約200名が「地域を知る」フィールドワークを行いました】

7月7日、学生たちは18グループに分かれ、商店街や燕中学校近隣にあるお店、約20店

<企業向けセミナー開催>ものづくりのまち燕で「従業員満足」について考える

2022年6月、つばめいと主催にて「ES(従業員満足)」につ

【新潟工科大と燕市宮町商店街との連携】2年目はパビリオンの改修でスタート!!

2021年より、新潟工科大の倉知ゼミの学生と燕市宮町の活性化

【燕中学校の「職業講話」にて地域の大人との交流の場を提供しました】

5/16、燕中学校にて、中学2年生を対象とした職業観を養うた

<企業向けセミナー>インターンシップ活用事例セミナーを開催しました!!

インターンシップ活用事例セミナーを開催し、つばめいと事務局長

人材獲得の大戦争!!【人材獲得に向けて】~採用の傾向と対策セミナー~を開催しました。

中小企業最大の経営課題とされている【人材】について、採用・獲

岸田首相が燕三条で「車座」を開催。つばめいと若林も懇談に参加しました。

4月16日、岸田文雄首相は燕三条の地場産業などを視察するため